韓国の占い文化🇰🇷✈️町中占いだらけ🔮!?

コラム

韓国の占い文化🇰🇷✈️町中占いだらけ🔮!?

皆さんこんにちは!

占い師の明蘭です!

昨日まで、韓国にいる妹に会うために韓国旅行してきました✈️✨去年は妹が韓国で結婚式を挙げたので家族団らんな雰囲気だったのですが、今回は全身全霊で韓国旅行を楽しみつつ、占いの文化についても研修してきました〜❣️

牡牛座の妹が旅のしおりまで作ってくれて🤣
おかげさまでかなりスムーズな旅行でした笑 金星が生かされたナイスなしおりでした‪🎨

去年も韓国の占い事情について掲載したのですが、こちらも併せてご覧ください💓2泊3日の旅だったのですが、占い好き&韓国好きな方はぜひ行程を参考にして、飛び立ってみてはいかがでしょうか🧚‍♀️

韓国旅行1日目🇰🇷 조개탕 (チョゲタン:貝鍋)🦪で海鮮を楽しむ🦐

まずは弘大駅にあるHawaii Shellfishという海鮮系の食べ物で有名なお店に行って、ディナーを堪能してきました🐟

韓国料理では海鮮も有名で、日本とはまた違った味わい方をしていました🌊特に、조개탕 (チョゲタン)と呼ばれる貝のスープを食べたり、日本では高級なアワビも日常的に出てくるみたいで今回も頼んだセットについてきました✨

写真の通り、貝を焼きつつ貝殻を剥いて、甘辛いたれなどにつけて食べるのがよくある光景だそうです❣️

そして、今回私が体験したかったタコの踊り食いもしてきました🤣🐙 산낙지 (サンナッチ:生タコ)と呼ばれるメニューで、口の中にいれると吸盤が吸い付いてくる感じで面白かったです笑 ゴマ油と一緒に食べるのがおいしかったです🤩マシッソ!!

そして、韓国では焼酎とビールを混ぜて一緒に飲む文化があるみたいです🍻소주 (焼酎:ソジュ)と맥주 (ビール:メクチュ)略して소맥 (ソメク)と呼ばれるみたいなのですが、これまた最高でした🫰 また、沖縄で知られているオリオンビールも韓国では有名で、今回のお店やコンビニでも売られていました😆

버스킹 (バスキン:ストリートライブ)💃を見てテンションを上げる🤘😎

弘大の広場ではいつも若者たちがダンスを踊ったり、歌ったりして街ゆく人にパフォーマンスをしています✨アイドルの卵たちがここでお披露目してるような感じですね👍

数年前に韓国のストリートライブでCMソングの「海の声」を披露した韓国人の方がバズっていたのもあって、行ってみたかったんですよね🎤沢山の方が集まっていました😆

開放感あふれるダーツ🎯カラオケもスケスケ!?

弘大にあったダーツは窓がなく開けっ放しで、大通りから丸見えな状態でプレイするのが楽しみのようでした🤣隣にあったカラオケもガラス張りで、外から丸見えな状態だったのですが、それもまた開放感がありました🎶

ちなみに私もダーツしてきました🎯
妹夫婦と大接戦で楽しかったです🤣何だか学生に戻ったようなノリでした笑

どこに行っても타로(タロット)と사주(四柱推命)🃏!?

韓国の街並みも楽しみつつ歩いていたのですが、軒並み 타로(タロット)と사주(四柱推命)と書かれてあるお店ばかりでビックリしました🔮日本よりも占いのお店が沢山ありますよ😳!!

ここにも!!

ここにも!!

ありすぎるて!!!

しかもどのお店もみんなお客さんが入っていて、韓国人の方は占い好きなんだなぁと思いました✨私も韓国語が話せるようになったら、韓国の占い館に在籍しちゃおうかな!?笑日本語対応と書かれた看板のあるお店もあったので、韓国語が話せない方もお店を選べば楽しめると思います🥳

韓国では四柱推命も有名で、四柱推命のガチャガチャまで置いてありました✨十二支それぞれのガチャガチャがあって、私は子年なので子のガチャガチャを引きました🐭ガチャガチャの中には占い結果の紙が入っていて、誕生月ごとの運勢が書かれてありました😆

この後も、愛犬ふうちゃんのお土産で韓服を買ったり、私のお洋服も買ったりなどして楽しんだのですが、ここは割愛しますね🐶✨気になる方はいつでも聞いてください❣️韓国旅行2日目のコラムはまた明日掲載します💫お楽しみに💞

〜韓国1日目✈️番外編〜

星野源さんのポスターが貼ってあった笑
今度、올림픽 홀 (オリンピックホール)という場所でライブをやるみたいです😂韓国で見かけるなんて😂

メイドカフェがあった笑
今、日本のメイドカフェや執事カフェなどのコンカフェが韓国でも流行ってるらしいです☕️星野源さんといい、逆輸入な感じで面白い感覚になりました🤣

占い師の明蘭🔮